250 EXC TPI、250 EXC TPIシックスデイズ緊急入荷!
各地のエンデューロレースで話題となった、2ストロークインジェクションモデル「KTM 250EXC TPI / 250EXC TPISIXDAYS」販売当初から大変好評をいただき、在庫不足が続いておりましたが、日本総代理店であるKTMジャパンが2019年シーズンに向けて緊急輸入を実施することとなりました。
そこでKTM福山では、長年のレース経験を活かした「サスペンションメンテナンスサービス」をセットにしたKTM福山オリジナルパッケージを台数限定で販売いたします。2019年シーズンでさらなる活躍を目指すライダーをKTM福山は全力で応援いたします。
250 EXC TPI /250 EXC TPI SIX DAYS KTM福山オリジナルパッケージ
・サスペンションメンテナンス(オーバーホール)1回: 前後サスを基本メンテナンスサービスいたします。(1回のみ、詳細はコチラ)
・メンテナンスアドバイス >>
・安心のパーツデリバリー >>
価格: 250 EXC TPI
車輌本体価格: 1,089,000 円(税込)
(※上記以外に登録諸費用、納車整備費用が別途かかります)
価格: 250 EXC TPI SIX DAYS
車輌本体価格: 1,219,000 円(税込)
(※上記以外に登録諸費用、納車整備費用が別途かかります)
サスペンションメンテナンス(オーバーホール)詳細
今回ご成約いただいたお客様には前後サスペンション(フロントフォーク、リアショック)の基本メンテナンス(オーバーホール)を1回サービスさせていただきます。
基本メンテナンスとは?
・サスペンションの分解
・清掃
・消耗部品のチェック
・組立
・オイル注入
・動作チェック
これら一連の分解整備を行うメンテナンスサービスです。
標準交換部品
★下記メンテナンス内容が、パッケージとして車両価格に含まれております。
フロント32510円+リア27762円=合計60272円 全てコミコミ0円!
フロントフォーク:基本メンテナンス料金表
品名 | 金額(税込) |
---|---|
REPAR KIT (シール類) | 7918 |
REPAR KIT (ガイド類) | 3441 |
フォークオイル (1.3l) | 3871 |
基本工賃 | 17280 |
合計 | 32510 |
リアショック:基本メンテナンス料金表
品名 | 金額(税込) |
---|---|
REPAR KIT (オイルシール、ダストシール、ピストン、バンプラバー、Oリング) |
11562 |
基本工賃 | 16200 |
合計 | 27762 |
★これらメンテナンス内容が、パッケージとして車両価格に含まれております。
フロント32510円+リア27762円=合計60272円 全てコミコミ0円!
※メンテナンス実施時、部品チェックで上記以外の部品交換が必要となった場合、別途部品代がかかりますのでご了承ください。
※サスペンションの車両からの取り外しはお客様にて行ってください。当店で取り外しの場合、別途工賃がかかります。
オプション:サスペンションセッティング
KTM福山では長年のレース経験から、KTMに装着されているWPサスペンションのセッティングに関する豊富な情報と知識を持っております。そこで、サスペンションメンテナンスと合わせて、ライダーに合わせたサスペンションセッティング(リバルビング・スプリング等の交換)につきましても、別途費用がかかりますが受付けております。
※但し、サスペンションセッティングにつきましては、多くのお客様にお待たせしている関係上納期に時間がかかりますので、期間に余裕がある時にご連絡ください。
試乗会を予定
250 EXC TPI /250 EXC TPI SIX DAYSのすばらしさをより多くのライダーに知っていただく為、試乗会を予定しております。
日程等は決まり次第、ホームページ等で告知させていただきます。
マシンメンテナンスアドバイス
長年のKTMサービス経験を活かし、電話やメール等でライダーに合わせたマシンメンテナンス方法をアドバイスさせていただきながら、レースで結果を残せるようサポートさせていただきます。
パーツの緊急対応
通常、パーツをご注文いただくと、海外から部品を発送する場合、1週間前後のお時間をいただいております。その為、レース参戦等で「今週末までにパーツが必要!!」という場合があります。そのような時にでもできるだけ対応させていただく為、長年のレース経験から必要な主要消耗パーツをKTM福山にてストックしており、出来る限りライダーがレースに参戦できるよう体制を整えております。KTMうず潮レーシング福山はモトクロスレースをメインに活動している為、モトクロスで使用するパーツのストックがメインとなりますが、KTMオフロードマシンはエンデューロマシンとのパーツ互換性が高く、モトクロスマシンで使用する多くの消耗パーツはエンデューロマシンにも使用することができます。その為、エンデューロライダーへもいざという時のパーツ供給が可能となります。これは他ディーラーではなかなかできない、オフロードレースに長けたKTM福山だからできるサービスとなっております。
(※お客様が必要なパーツが、ストックしていないパーツの場合もございます。その場合緊急対応にお応えできないこともございます。ご了承ください。)
レース参戦には、しっかりサポートしてくれるサービスディーラーとの関係が重要です。
KTM福山は、KTMうず潮レーシング福山と共に充実したサービス体制でライダーを支えております。
ご相談・購入
ご購入に関するご質問、ご相談はお気軽にお申しつけください。
